天王寺動物園に割引で入場したい!サポーター制度とは?
大阪市の動物園といえば、天王寺動物園ですよね。
近年サファリブースがリニューアルされ、外国の動物園さながら自然に即した姿のライオン、キリン、シマウマなどサファリの動物達が見られるとあって、大阪以外の都道府県からも観光客を集めて人気です。
北海道の旭山動物園は全国的に人気ですが、天王寺動物園はそれに劣らないくらい園の方々が日夜努力され、子供から大人まで楽しめるように工夫されているんですよ。
私も小さいときから何度も天王寺動物園に行ってきましたが、小さいときの天王寺動物園の姿とは大きく変わっているので本当にびっくりしました。まだ行ったことがない方はぜひ足を運んでくださいね!デートにもおすすめですよ!
さて、天王寺動物園に割引で入場したい方への情報です。
天王寺動物園に割引で入場する方法
1)Pitapa、エンジョイエコカードを提示する
大阪Pitapaを提示すると、通常大人500円の入場料が50円割引されて450円になります。
Pitapaは大抵の方が持っていると思いますので、ぜひ利用したいですね。
「Pitapa持ってますか?」など係員の方が聞いてくれるわけではないのでご注意を。
エンジョイエコカードは観光客の方におすすめです。500円が350円に割引されます。
2)天王寺動物園サポーター制度を利用する
これは実質割引制度とは異なるのですが、1口5000円の天王寺動物園サポーターになると、一定期間10回まで無料で天王寺動物園に入園することができる制度です。
そのほか、記念品や情報誌などがもらえます。
天王寺動物園を応援したい方はこちらを利用してもよいかもしれませんね♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。